Atelier des F.R.Lの駒沢のお店 完成!
お久しぶりです!
パルです。。。
今日は、天気も良くて駒沢公園に遊びに来ました。
それはね・・・
駒沢に、ぼくのお店が出来たんだよ!
知ってるパパ・・・ <知ってるよ、11日だろ!>
な~~~んだ、知ってるんだ。
行ってきたんだよ、ぼく
ここにね、酸素カプセルがあるんだよ!
ぼくもさ、入ったんだ!
これに30分入るとさ、
2時間 有酸素運動をしたのと同じなんだって!
メタボに効くんだって・・・
パパ パパ パパ <うるさい ヨ>
終わった後は、スッキリだよ
パパ~ おやつ ちょうだい
このソファ いいね
ぼく もらっていこうかな?
ちょっと お店を 散策して・・・と
ぼくがモデルの 柄が いっぱい貼ってあるよ!
ぼく なんで王冠 かぶってるの?


2010ワンコレクション・*:・
*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*
★はじめまして★
*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*
FRLでわんちゃんのデザイナーをしておりますJASと申します!
愛犬はダックスのしょーへいです★
おでこ。。。笑
シールがついているとは知らずにこの決め顔。。。笑
毎日癒されておりますv
これからしょうちゃんの事を書きつつ、FRLでの出来事を書いていこうと思います(^^)
どうぞよろしくお願いします!
最近のFRLなんですが、2010春夏にむけてのワンコレクションに没頭しておりました!
春になればお花見や、GWなどワンちゃんと一緒に楽しむ機会がたくさんありますね゚+.(o´∪`o)゚+.゚
愛犬と一緒にオシャレを楽しむことができたらもっと楽しくなりますよね★
その気持ちをもとに皆様へ、ワンちゃんへ「可愛い」を届けるために精一杯取り組んでおります♪
まだまだ製作途中なんですが、、
春夏ワンコレクションでのを一部を紹介させて頂きます!
こちらは星柄のスパンコールの生地ですv
ポップな星柄に上品なスパンコールのキラキラがなんともいえない一品です!!
ちょっとわかりずらいですが・・;
ボーダーに英字のプリントが入ってるんです♪
普通のボーダーでも可愛いのに、こんなワンポイントがある生地なんてなかなかないですよね(*´I `*)
ひと目ボレでしたv
FRLで別注して作ってもらったビーズリボンです♪
秋冬でリボン柄のカットソーをみて、ワンポイントにあれば絶対可愛いと思ったので(*ノェノ)
まだまだ紹介したいものがありますが!
止まらなくなりそうなのでこの辺で失礼致します。。。(笑)
これから色々と更新していきますので、皆様宜しくお願いします(^^)
.。*゚+.*.。JAS゚+..。*゚+


新年のご挨拶でワン
皆様 あけましておめでとうございます!
今年は、寅年ですね。
僕も 鎌倉の八幡さまへ行ってきました。
絵馬に今年のお願いをたくさん書いて、書いて、書いて
<こらっ! 欲を出すな。>
パパ 何を言ってるの・・・
ちゃんと、大晦日に円覚寺へ鐘突きに行ったでしょ!
その時にね、お願いしたんだよ
今年、僕はパパのためにお願いしたんだよ、
『パパの性格が良くなりますように!』って・・・
ねっ
<うそつき、寒くて先に帰ったんじゃなかったっけ?>
さて、八幡さまへは、2日の日に行ったんだけど、
すごい人だったよ。
僕はね、お正月は階段上まで行かせてもらえないから
舞殿の前で、お参り済ませて、昨年の破魔矢とかを返してきたよ。。。
パパが≪おみくじ≫引いたんだ。 末吉だった。良かったね
小吉だったらEXILEだったね???
<読んでる人、意味わからないぞ!>
帰りに円覚寺へ寄ってきたんだ。
これさ、虎の頭の岩なんだって、見える???
奥へ奥へ足を運んで
お抹茶と鳩らくがん をいただきました!
ここからさ、またまた歩いて浄智寺を抜けて
毎年恒例の<葛原が岡神社>へ行って
素焼きのお皿をこの石で割ると≪魔物が去る≫って
言う≪魔去ル石≫で お皿 割ってきたよ。
これで、一安心だね、パパ
<パル、おまえ飛んで行く皿を追いかけてなかったか?>
これで、また一年安泰だね!
良かった 良かった
<お知らせ!>
皆様に このページが出来てから、僕のこのブログを
読んでもらったんだけど、次回からは、
『Atelier des F.R.L』のプレス担当が、
皆様に 新作や、商品企画の裏話し等を書きます。
今まで、読んでくれてありがとうございました。
でもね、ダメなパパと優秀な僕の珍道中は、
これからも続けますね。
このブログは、Amebloの方に移行しますので
引き続きお読みくださいね。。。
じゃまたね
http://ameblo.jp/palpalmiemie/


クリスマス だね
パパ 明日はもう クリスマス イブだね!
朝 起きたら プレゼントの山なんだよね?
(山じゃ 無いだろう)
(大体、良い子じゃないとサンタさんは来ないよ!)
(パルは、残念だな・・・)
何言ってんの???
世の中で一番 良い子じゃんか。。。
お願いしなきゃ
何がいいかな~?
僕ね、『温泉付き別荘』とかさ、『プール付き別荘』がいいな。
(なんで別荘なんだよ、サンタさん 持って来れないだろ!)
まぁ、いいや パパに言っても仕方ないしね。。。
秘密にしとこ・・・
(おいおい、せっかくだから 声に出せよ!)
イヤです
クリスマスと言えば、、、電飾だね。
(パル どこが電飾なんだよ!トナカイじゃん)
じゃ これね・・・
(パル これもトナカイじゃん!)
(顔も変だし・・・!)
可愛いでしょ! きっとサンタさんも喜ぶよ
そうそう、電飾なんだよ!邪魔しないで。。。
これね、今年の ぼくんち だよ
テーマは『サンタが、ぼくんちにやって来た』だね!
(ウソつき! ソウルのロッテホテルの前だろ)
ハイハイ
この前ね、ティナさんへ行ったらさ
表に大きなサンタさんが、居たんだ
記念撮影してきたよ!
それとさ、これ
オペラシティの飾り付けをバックに『カシャ』
それと、これもそうだよ
なんだか、一年 早いね
また歳取っちゃうよ・・・それはパパか???ゴメン
(おまえ 変に 謝るなょ なんかリアルだな)
この時期、プレゼントがたくさんもらえて
美味しいものもたくさん食べれるからね、僕 大好きなんだ
感謝してます!よ
仕方ない ぼくが トナカイになるよ
キャー かわゆい!!!
ウォー ???
プーチ先輩まで・・・・・・・・・・・・

先輩 ご自慢の髪の毛が~~~
なんていうことをするんだ パパ
(いいじゃないか パル)
(クリスマス だからな 許せよ)
ダメだよね 先輩
助けてよ ね
おじさん おじさん
・・・・・・・・
ね、おじさん 聞いてるの・・・
今だけ半額の
カーネルサンダース じゃ ね・え・し
(もろ カーネルおじさん じゃん)
メリー クリスマス!!


伊豆高原に行ってきました・・・2日目
ゆっくり寝れたかい?パパ
(寝れるか! パル 夜中にワンワン ワンワン うるさいよ!)
(もう泊まりに来れないだろ! 恥ずかしい)
そう、よく寝れたんだ、良かったね。。。
朝食前に、散歩に行こうね・・・
前の道から見た ホテルの全景だよ!
この前には、ドックランがあるんだョ
さてさて、朝食ね
このカップ見て・・・可愛くない
どこまでも ワンコだね。
僕ちょっと 夜は ワンワン 吠えちゃったけど 許してくだちゃい
また来ても 泊めてくだちゃいね、お願いでちゅ
(こらぁ 可愛く言えば 済むと思うな!)
ハイハイ ハイハイ ハイハイ
今回はね、伊豆高原より南へ来たとこの 『バイオパーク』に来たよ。
ゾウ さん
シカ さん
ダチョウ倶楽部?
ウサ さん
君たちは 誰 なの?
クジャク は 放し飼いのコーナーがあったよ!
そばに来ないで!!
メーメー さん
フラ ミンゴ~
ちょっと ちょっと ちょっと 君 下半身『ピー』だよ!
ヤギ クン
思いっきり 頭 突き出してるし・・・
(突き出してるの、パル あんただよ!)
丘の上に 観覧車があったから 乗ったんだけど
風が強くて 揺れてたョ コワイ じゃんか
遠くの海まで キレイに見えたよ。。。
さてさて、パパ 帰ろうね!
帰りの運転は頼んだよ。
なんだか 着いたね
<伊豆の踊り子>にちなんだ、遊歩道だって
ここね・・・
とっても紅葉がキレイだったね!!!
こんなに・・・
またまた 来たよ
<淨蓮の滝>
身が清められるね、パパ
パパは特に 清めてもらった方がいいよ!?
(ほっとけ)
また、途中 渋滞してるんだろうから
僕は お先に 寝るね!!!
お や す み
パパ・ママ 楽し か っ た ョ
ス~ハ~ ス~ハ~
ガァーーー
(うるさいな おまえ小型犬じゃないだろ!)
(イビキ うるさくても カワイイ よ パル)
(ゆっくり オヤスミ)
(また 行こうな!)
(おまえ 歯ぎしりは止めなさい!!!)


伊豆高原に行ってきました・・・
伊豆高原は、僕たちワンコにとっては 素晴らしいところなんだよ!
だってさ、ほとんどのお店が僕たちと一緒に入れるし、
一緒に食事が出来るレストランが沢山あるんだよ!
さてさて、旅の話を始めることにしましょうね
最初はね、熱海のイタ飯屋さんに寄ったんだ。
ここはね、熱海のマリーナだよ。
僕たち、当然 クルーザーで来たからね・・・
(パル 淋しいウソだな)
と言うことで、
マリーナの前にある、お店だよ!
名前は忘れちゃったけど・・・
さーーー行くぞッ~~~ パパ車出して
(なんだよ クルーザーじゃないんだ・・・)
知ってるくせに イヤなヤツ!!
そんなことは、さておき・・・
着いたよ、伊東の『道の駅マリンタウン』だね
ここにはね・・・
今回 初めて乗る 乗り物が あるんだ!
それは、、、
これだよ!!
海底が見れる『はるひら丸 イルカ号』って言う遊覧船なんだ
ほらね・・・
でもさ、この船の中 超ウルサイんだよ!
僕さ ウルサイの大嫌いだからね・・・
早く上に出ようよ。。。
フッーーーーーーー!!!
やっと出たよ 外へって言うか 船内だけど
後は、名所めぐりをするんだって
ここ見て
ここはね、向こうに見える半島が川奈ホテルゴルフ場がある
川奈温泉だね。
手前にあるのが、予望島(夫婦岩)の間に見える小さな岩の上
何かあるよね・・・あれね ≪日蓮上人像≫なんだって!
これはね、船からじゃないと見れなんだよ。
45分の船の旅 戻って来たよ!
一碧湖で散歩してたら、遅くなっちゃったね
さて、今日 泊まるプチホテルにやっと着いたよ
ここ 『ラ ベルエキップ』さんだよ
なんだかテレビとかにもイッパイ出てるみたいなんだ
特に ここのディナーが素晴らしいんだって!
パパやママのもそうだけど、僕の食事も凄いんだよ
後で拝見だね
玄関ね、
部屋に入ってくつろぐ僕だけど
良い子は、布団に乗っちゃダメだよ!
ベッドがさ、キングサイズより大きいんだよ。
さて、お食事だよ
パパ、ママはこんなメニューだね
今日は食事は省略だね
さて、大切なパートナー パル様の食事だよ
パパ達の食事と同じ内容なんだけど、塩とか玉ねぎを抜いてあるんだって・・・
おいちぃーーーーーーーい!!!
し・あ・わ・せ
この後ね、天然温泉のお風呂を貸切でさ
初めてパパと一緒にお風呂入ったんだ
って言っても、温泉に入ったんじゃないけど
パパが入ってる湯船の横で 僕見てただけなんだ
流れ出る お湯がさ 熱くて ビックリしたよ
でも、気持ちよかったよ
さて、お部屋へ戻って、ゆっくり寝るよ
明日もあるからね・・・
お休みね
つづく・・・


紅葉の鎌倉 散歩
日本は四季があって、綺麗だね! パパ
(確かに綺麗だな!!!)
秋は、紅葉だね!
モミジってさ、『紅葉』って書くよね?
コウヨウも『紅葉』って書くね・・・パパ
どうして???
(んんんんんんん・・・知らん)
なんだ、知らないんだ。
まぁ、いいけど
今日はさ、鎌倉でも、ちょっと遠い所まで行こうよ
パパ バスに乗るよ!
やっぱりバスに乗る時は、キャリーバッグに入らないとね。
早く着かないかな~ 狭いとこキライなんだ。
・・・さてさて、着いたよ!
ここはね、ぼくも入れるんだッ!
サッ行こ
ほら、本堂だね
キレイでしょ
ここから先へ行くと・・・
ここはね、石庭を見ながら 抹茶を飲ませてくれるんだよ。。。
僕はダメだけどさ
まだまだ先があるよ
おおっ! 紅葉がキレイだね
(今年はあんまり奇麗じゃないな!パル)
なんだよ、せっかく感動してるのに・・・
(事実は、ちゃんと伝えないとな、、、だって真赤じゃ無いでしょ)
フン
パパと付き合うには、、、、、、、、
石の上にも3年だね・・・???
上に行くとね、遊歩道があるんだよ、短いけどさ・・・『衣張り山』だって
もっと上に行くとね・・・
レストランとかあるんだけど、テラスでお茶とかできるよ。
さぁさぁ 帰りは 人力車でね・・・
って、他人が乗ってきたんじゃんか???
ちゃんと、歩こうね!
すぐそばにある『報国寺』なんだけど、
ここはね、すっごくキレイな場所があるんだよ!!!
あとでね・・・
これ本堂だね
さて、紹介しようかな!
でもね、入れるのが、僕みたいに カワイイ子!! だけなんだよ、残念。
(パル ウソつくな!)
(抱っこできれば、だれでも入れるでしょ。)
ヘッヘッヘッ
ここが入口なんだけど・・・
ここから先は、素晴らしい 別世界へ ど~~~ぞ
みんな どう すっごくない?
大好きなんだ。。。
良かった良かった
鎌倉特有の大きな『やぐら』もあるよ!
一周してきたね 本堂の前まで
あのね、ぼくさ 腹話術の人形じゃ無いんだからね
さて、戻ろうか
お地蔵さん カワイイね
さて、帰りは歩いて行こ
裏道を歩けば、なんかイイことありそうだね
『リンドウ』の花が咲いてるよ! めずらしいね
なんだか、こんな道もあったりして・・・
やっと 戻って来たよ
今日はね、たぶん 今 鎌倉で一番 紅葉がキレイなんじゃないかな???
って思うんだけど・・・ここ
『海蔵寺』
見て、手前の通りがさ、こんな感じなの
ここも・・・
さてさて、今日の最後に
源氏山公園に行くよ
行くのは いいんだけどさ
途中が大変なんだよ
みてよこの道???って道じゃないよね???
名前も 恐ろしい 『化粧坂』(けわいざか)って言うんだョ
どっちかって言うとさ、『怖い坂』だよね
てなこと言いながら、源氏山公園に来たよ
上から 撮らないでよ!
こっちはね、、、、、、、
最後にね、今の鎌倉の山並みをお見せしますね!
パパが言うように、あんまりキレイじゃないかもね、、、
まだ、これからも紅葉が進むかもね
また、来週にでも来てみてね、バイバイ


西武ドームでのお客様へ・・・
お客様へ
いつもお買い上げありがとうございます!
さて、11月14日・15日には沢山のお客様がお越し頂きました
西武ドームでのドッグ カーニバルですが、
下記のお客様には、その際に
お渡し忘れの物がございますので、ご連絡を頂けませんでしょうか?
『15日の閉店 間近にお越し頂きましたトイ・プードル(アプリコット?)をお連れのお客様・・・
お友達が、ミニチュワダックスフントをお連れでして、首輪&リードをお買い上げ頂きました
ワンちゃん達とは、抱っこもさせていただき、私が一緒に遊ばせて頂きました。』
トイプードルのお客様は、首輪&リードのハラコのシロSと水玉切り替えTシャツL
そして、パーカープルオーバーのクロLの3点をお買い上げです。
申し訳ありませんが、ご連絡を頂けませんでしょうか?
連絡先は、info@frl.co.jp までお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
担当 松並


Super Dogs Carnival 2009 終了
(パル ちょっと ブログを借りてもいいかい?)
いいよ OK ~
でも、ちゃんと文章書けるの? パパ
パルに、恥じかけさせないでね 頼むよ
どうぞ~~~
11月14日・15日スーパー ドッグ カーニバル2009にご来場下さいました皆さま
まことにありがとうございました!
『Atelier des F.R.L』としまして、初めての出店となりましたが、
皆さまからのご意見や、お褒めの言葉をたくさん頂きまして、
本当に感謝しております!
狭い店内でしたので、ご不便や、ご迷惑をおかけしましたこと、お許しください。
また、社員 一同不慣れではありましたが、接客をさせて頂きました時に、
何かと不行き届きな点がありましたこと、ここにお詫び申し上げます。
今後、我々 社員一同 心を引き締め一層の努力を致します所存でございます。
何卒、今後ともお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
現状ネットでの販売のみとはなってますが、今後は店舗展開をして行こうと
考えて折ります。
ぜひ、ご来店下さいました皆さまのご意見が頂きたく思っております。
何なりとお気軽に頂けませんでしょうか?
アドレスは、 info@frl.co.jp までお願い申し上げます。
本当にありがとうございました!
パパ やるじゃんか
大人だね~~~
長く生きてると、誰でも書けるんだね!1¥@?%&
見直したよ!!!
と言うことで、パパもああ言ってるので、
よろしく です。。。
パル


Super Dog Carnival 2009 祝 出店!
僕がモデルをやってる『Atelier des F.R.L』が、
西武ドームで14日・15日にやってる
《スーパードッグス カーニバル2009》にお店を出したんだよ!
少し 紅葉してるね・・・今回は僕 遠くて行ってないんだョ
皆んなに会いたかったけど、残念だったね・・・
お店はね、こんな感じだって
僕はね、写真でお店に参加したんだけど・・・
今日 14日はね、朝から雨が降ってたんだけど、
沢山の方が、来場してくれたんだって。 ありがとうございます!ね
それに、この催事には80店舗ものお店が有るんだけど
その中で、《Atelier des F.R.L》に来店して下さった皆様
本当にありがとうございました。
午前中にお買い上げいただきましたワンちゃん
写真を撮らせていただきましたので、紹介しますね!
(誠に申し訳ありませんが、昼過ぎより大変お店が込み合いまして
お写真を撮らせていただくことが出来ませんでした。
もしお買い上げ頂きました商品を付けて頂きました写真を
info@frl.co.jp まで頂けましたら、また紹介させていただきます。)
(なお個人情報の関係で、お名前は伏せさせていただいております。)
本当に、雨の中、たくさんの皆様 ご来店いただき、また 沢山の商品をお買い上げ
いただきまして ありがとうございました!
<ぼくからも、お礼を言わさせてください! サンキュー !>
明日もまた、午前9時より、午後5時半まで営業しております!
あと、来年は ぼくもこの大会に出ようかって考えてます!
(パル お前は無理だよ! 足は速いけどライオンだからな)
違うよ ファッションの部 だよ!
(そんなの ねェーーーーーーーし)

